EOL 後に Ubuntu 20.10 をアップグレードするにはどうすればよいでしょうか?

EOL 後に Ubuntu 20.10 をアップグレードするにはどうすればよいでしょうか?

私はデスクトップに Ubuntu 20.10 groovy を使用しています。残念ながらサポート期間が過ぎてしまいました。

によるとEOLアップグレードガイドsource.list は次のようになります:

deb http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ groovy main restricted universe multiverse 
deb http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ groovy-updates main restricted universe multiverse 
deb http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ groovy-security main restricted universe multiverse

実行後にこのログを取得しましたapt update:

~ sudo apt-get update                   
[sudo] password for farhad: 
Hit:1 http://ppa.launchpad.net/atareao/atareao/ubuntu groovy InRelease                                                                                                           
Hit:2 ***                                                                                           
Ign:3 http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu groovy InRelease                                                               
Hit:4 ***                                                        
Ign:5 http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu groovy-updates InRelease                                                 
Hit:6 http://ppa.launchpad.net/atareao/atareao/ubuntu focal InRelease
Ign:7 http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu groovy-security InRelease                          
Hit:8 ***                                
Err:9 http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu groovy Release                                     
  404  Not Found [IP: 91.189.91.124 80]
Hit:10 http://ppa.launchpad.net/audio-recorder/ppa/ubuntu groovy InRelease
Err:11 http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu groovy-updates Release      
  404  Not Found [IP: 91.189.91.124 80]
Err:12 http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu groovy-security Release     
  404  Not Found [IP: 91.189.91.124 80]
Hit:13 http://ppa.launchpad.net/kubuntu-ppa/backports/ubuntu groovy InRelease
Hit:14 http://ppa.launchpad.net/kubuntu-ppa/backports/ubuntu focal InRelease
Hit:15 http://ppa.launchpad.net/kubuntu-ppa/beta/ubuntu groovy InRelease
Hit:16 http://ppa.launchpad.net/kubuntu-ppa/ppa/ubuntu groovy InRelease
Hit:17 http://ppa.launchpad.net/kubuntu-ppa/ppa/ubuntu focal InRelease
Reading package lists... Done                      '

E: The repository 'http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu groovy Release' does not have a Release file.
N: Updating from such a repository can't be done securely, and is therefore disabled by default.
N: See apt-secure(8) manpage for repository creation and user configuration details.
E: The repository 'http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu groovy-updates Release' does not have a Release file.
N: Updating from such a repository can't be done securely, and is therefore disabled by default.
N: See apt-secure(8) manpage for repository creation and user configuration details.
E: The repository 'http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu groovy-security Release' does not have a Release file.
N: Updating from such a repository can't be done securely, and is therefore disabled by default.
N: See apt-secure(8) manpage for repository creation and user configuration details.

に何か問題があるようですhttp://old-releases.ubuntu.com

Ubuntu 20.10 をアップグレードするにはどうすればいいですか?

PS:***リポジトリはサードパーティのものであり、ここでは省略されています。

答え1

これは、再インストールしたり、sources.list を変更したりせずに実行できます。20.10 -> 21.04 -> 21.10 にアップグレードできました。

sudo do-release-upgradeこのように実行に失敗した場合

アップグレードする前に、リリースで利用可能なすべてのアップデートをインストールしてください。

sudo apt upgrade成功するには、apt のキャッシュ (壊れたリンク) を削除する必要があります。

sudo rm -rf /var/lib/apt/lists/*
sudo apt update
sudo apt upgrade

それでも、sudo do-release-upgrade21.10への直接パスがないため、コマンドは失敗します。

このツールでは、「groovy」から「impish」へのアップグレードはサポートされていません。

そうすればこの回避策まず 21.04 にアップグレードしてください。

wget http://archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/hirsute-updates/main/dist-upgrader-all/current/hirsute.tar.gz
mkdir upgrader
tar -xaf hirsute.tar.gz -C upgrader
cd upgrader
sudo ./hirsute

21.04 に再起動するとapt update通常どおり動作するはずですが、この問題を回避するために 21.10 にアップグレードしたほうがよいでしょう。

sudo apt update && sudo apt upgrade
sudo do-release-upgrade

これは、4 月に 22.04 がリリースされた後も LTS を使い続ける十分な理由です。

答え2

何らかの理由でhttp://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/dists/リストに載っていないグルーヴィー(20.10)実際にはEOLである2021年7月22日以降

だからold-releasesarchiveソースリスト:

sudo sed -i "s/old-releases/archive/g" /etc/apt/sources.list /etc/apt/sources.list.d/*.list
sudo apt-get update
sudo apt-get dist-upgrade

EOLバージョンを実行するのは危険であり非生産的であるため、20.10(EOL)を21.04(実際、毛深い)マシンを再起動し、次のような標準手順を実行することで

sudo do-release-upgrade

または

update-manager -c

答え3

2023年アップデート: 20.10がEOLになったので、 を変更する必要がありますsources.list。幸いにも、これは非常に簡単

次の3行を追加しますを、/etc/apt/sources.listお気に入りのターミナルエディタ(つまりsudo nano)で実行します。

deb http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ groovy main restricted universe multiverse
deb http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ groovy-updates main restricted universe multiverse
deb http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/ groovy-security main restricted universe multiverse

今、次のコマンドを実行します更新プロセスを続行できます。注 - この同じページの hackengineer の投稿からこれらの手順をコピーしているだけです。これは私にとってうまく機能したからです。

sudo rm -rf /var/lib/apt/lists/*
sudo apt update
sudo apt upgrade
wget http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/dists/hirsute-updates/main/dist-upgrader-all/current/hirsute.tar.gz
mkdir upgrader
tar -xaf hirsute.tar.gz -C upgrader
cd upgrader
sudo ./hirsute

リブート

sudo do-release-upgrade

答え4

ソースを追加するだけhttps://mirrors.ustc.edu.cn/ubuntu-old-releases/ubuntu/(またはこれに類似のもの) を /etc/apt/sources.list のすべてのカテゴリに追加し、オリジナルはそのまま残します。完全な更新とアップグレードを実行します。次の手順では、通常のアップグレード手順を使用します。

今日、RPI で実行しましたが、すべてが完璧に動作しました。

関連情報