
最近、Ubuntu ボックスを Jammy 22.04 LTS にアップグレードしました。lightdm がまったく機能しない (起動後に画面がハングする、マウスが使えない、キーボードから何も入力できない) ため、gdm3 に切り替えました。
しかし、gdm3 にログインした後、通常の英語と中国語の Bopomofo の間で入力方法を切り替えることができないことがわかりました。右上隅で、マウスを使用して英語と中国語の入力方法を切り替えることができますが、アプリケーション (ブラウザー、ターミナルなど) では有効になりません。すべてのアプリケーションで、英語入力のままです。
誰かこの問題を解決するのを手伝ってくれませんか? よろしくお願いします。
乾杯、THHsieh
答え1
何度も試行錯誤した結果、ibus-bopomofo 中国語入力方法にバグがある可能性があると結論付けました (Ubuntu Jammy 22.04 LTS システムの場合)。そこで、次の手順でこの問題を解決しました。
- /etc/gdm3/custom.conf を編集して、Xorg を使用してログイン画面を強制します。
WaylandEnable=false
- ibus-bopomofo 入力方式を置き換えるには、ibus-chewing 中国語入力方式をインストールします。
apt install ibus-chewing
- システムを再起動します。その後、設定/キーボードから ibus-chewing 入力方法を選択できます。