
そこで、App Store Lionインストーラから「ESD」.dmgインストールDVDイメージを抽出し、DVDやUSBスティックなどに書き込む方法に関する多くのチュートリアルを見てきました。
http://www.eggfreckles.net/tech/burning-a-lion-boot-disc/
..DVD から起動してテストもしましたが、まだインストールは進めていません。
ちょっと疑問に思ったのですが、誰かできるかどうか知っていますか?アップグレードこのDVDからインストールできますか、それともApp Storeから入手したインストーラーアプリを直接実行する「規定の」方法に従った場合にのみオプションになりますか?できるDVD からアップグレードする場合、どのような手順になりますか? 次のことがわかりました:
a) インストール DVD が起動したとき、最初のメニューからアップグレードを選択する方法が明確ではありません。また、b) 焼き付けた DVD を使用してインストールするためのすべてのチュートリアルでは、[消去、クリーンインストール、Time Machine またはクローンバックアップからの復元] 手順のみについて言及されているようです。
知恵?
答え1
Mac にログインしたら DVD を挿入し、Finder を開きます。DVD の最上位に、「Install Lion.app」のような名前のアプリがあります。これを実行すると、データを失うことなく Mac をアップグレードできます。
DVD を起動してそこからインストーラーを実行すると何が起こるかはわかりません。
答え2
私の経験からすると、Lion インストーラーは Snow Leopard や以前のバージョンのようには動作しません。
Lion では、DVD を起動してクリーン インストールを実行します。以前と同じです。
しかし、アップグレードするには、Snow Leopard を起動した状態で DVD からアプリを実行するだけです。アップグレードを実行するためにファイルがコピーされ、再起動してアップグレードが完了します。Lion DVD から起動してアップグレードを実行する方法はまだわかりません。
リカバリパーティションは作成後に削除できますが、念のため残しておくことをお勧めします。
答え3
予備の HD を使用して、これを自分で試してみました。
アップグレードしたいパーティションにSnow Leopardがすでにインストールされている場合は、作成したインストールDVDまたはUSBスティックを実行し、SLパーティションを選択するだけで、アップグレードではなく新鮮なインストールします。このことは説明されていませんが、実際に起こります。いつものように、とにかく実行する前に完全なバックアップがあることを確認してください。
ちなみに、多くの人が話題にしているDVD/USBスティック方式(App StoreダウンロードからInstallESD.dmgを解凍する)でアップグレード/インストールした場合でも、まだインストール プロセス中にリカバリ パーティションを作成します。このパーティションはディスク ユーティリティでは非表示になっています (ただし、コマンド ラインの diskutil を使用して削除できると思います)。