![キーボードレイアウトの変更時にLibreOfficeの言語が切り替わらないようにする](https://rvso.com/image/1312967/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E6%99%82%E3%81%ABLibreOffice%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%8C%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B.png)
AltWindows 7 で+を押してキーボード レイアウトを変更するとShift、LibreOffice Writer は入力したテキストの言語も変更します。ドキュメント、スタイル、段落に設定されている言語に関係なく、キーボード レイアウトに一致する言語に切り替わります。この機能をオフにするオプションが見つかりません。どこにあるのかご存知ですか? そもそもオプションはあるのでしょうか?
答え1
この問題はLibre Office v4.0で修正されました。Libre Officeフォーラムより:Writer: ドキュメントの言語がキーボード レイアウトによって変わります - この動作を削除するにはどうすればよいですか?。
入力言語を無視する新しい設定があります:
答え2
私も Libre Office の奇妙な動作を経験しています。言語の切り替え以外にも、カーソルが予期せずジャンプしたり、矢印キーが逆になったり、勝手に右揃えにジャンプしたり、終わりのない奇妙な動作が続きます。そのため、このプログラムから切り替えることはそれほど大きな反応ではないようです。オープンソースのままでいたいのですが、バグがひどくて作業が不可能です。