
関連はあるが同一ではないもの: https://stackoverflow.com/questions/30509013/windows-explorer-following-vba-unzip でファイルが表示されない
上記のリンク先の質問の解決を試みる中で、問題が VBA と Excel の外部にあるという確信が高まったため、VBA の使用を中止しました。
問題:Windows 7 でネットワーク ドライブ上の親ディレクトリに zip ファイルを解凍すると、そのディレクトリ内のファイルをさらに操作するまで zip ファイルの内容が表示されません。
再現手順:
- ネットワーク フォルダーに移動します。
- 「Text1」というテキストファイルを作成します。
- 「Text2」というテキストファイルを作成します。
- 両方のテキストファイルを選択し、右クリックして「圧縮(ZIP形式)フォルダーに送信」を選択して、テキストファイルを1つのZIPファイルにまとめます。
- 元の 2 つのファイルを削除します。
- zip ファイルを右クリックして「すべて展開」を実行し、ネットワーク フォルダーを保存先として指定します。
- Text1 も Text2 も表示されません。
- フォルダー内のどこかを右クリックして「更新」を選択し、どちらのテキスト ファイルも表示されていないことを確認します。
- zip ファイルを右クリックして [すべて展開] を実行し、zip ファイルと同じ名前のネットワーク フォルダー内の既定のディレクトリに展開します。
- 親ディレクトリを更新すると、Text2 が表示されるはずです。
- 手順 6 を繰り返します。
- 更新と Text1 は表示されないはずです。
- 手順9を繰り返します。
- 更新すると Text1 が表示されるはずです。
望ましい動作: 宛先が zip ファイルと同じであっても、ファイルがネットワーク フォルダー内にある場合でも、最初に解凍すると、すべての zip コンテンツが宛先フォルダーに表示されます。
質問: なぜこのようなことが起こるのでしょうか? また、どうすれば希望の動作を実現できるのでしょうか?