
付属の WinFlash.exe プログラムを使用して、ASUS G53SW の BIOS をフラッシュしようとしています。しかし、内蔵のバッテリーが壊れており、Google で調べたところ、/f または /forceit 引数を使用してコマンド プロンプトから exe を実行できることがわかりました。ただし、それを実行すると、次のエラーが返されます。
BIOS ファイルが見つかりません: /F または BIOS ファイルが見つかりません: /forceit
ディレクトリに cd して、WinFlash.exe /f、WinFlash /f、WinFlash /forceit、WinFlash.exe /forceit を使用しています。また、次のように BIOS ファイルを最初の引数として追加してみました。
WinFlash.exe C:\Users\Me\Downloads\bios.file /f を実行してもまだ効果がなく、C:\Users\Me\Downloads\bios.file /f に BIOS ファイルが見つからないというメッセージが表示されるだけです。
何か助けていただけますか? ASUS WinFlash に関するドキュメントが見つかりません。また、私が見つけたすべてのフォーラムでは、/f を使用すると機能するとだけ書かれています。
答え1
使ってみる/nodate
の代わりに、/F
または/forceit
コマンドプロンプトから次のように入力します。
"C:\Program Files (x86)\ASUS\WinFlash\WinFlash.exe" /nodate