Mac EL Capitan Firefox の YouTube ビデオが進行状況バーの表示時にちらつく

Mac EL Capitan Firefox の YouTube ビデオが進行状況バーの表示時にちらつく

OS X 10.11.6 を使用していますが、ビデオに関して奇妙な問題が発生しています。Firefox (50.1.0、頻繁に更新) で YouTube ビデオを視聴すると、進行状況バーが表示されるたびにビデオがちらつきます (高速点滅)。これには、マウスを動かしたり、マウス ポインターを進行状況バー上に置いたりした場合も含まれます。

画像オーバーレイがあるときは常にビデオがちらつくようです。これは Safari では発生しませんが、Safari で Amazon ビデオを視聴するときに発生します。この問題は数か月間私を悩ませています。解決方法がわかりません。助けてください!

編集: ネイティブ HTML5 コーデックを使用しています。Flash は無効になっています。

問題を引き起こすビデオの例を次に示します。 https://www.youtube.com/watch?v=coDff5RLIas

しかし、すべてのビデオがそれほどひどくちらつくわけではないことに気付きました。以下は、フルスクリーンでのみちらつくように見える例です。 https://www.youtube.com/watch?v=coDff5RLIas

答え1

ハードウェア アクセラレーションにより、ちらつきの問題が解決されるようです。このオプションはデフォルトでオンになっているため、Firefox でオフになっているのはなぜか少し不思議です。

その機能を説明すると、GPU アクセラレーション コンピューティングは、アプリケーションの計算負荷の高い部分を GPU にオフロードしますが、コードの残りの部分は CPU 上で実行されます。CPU は汎用操作用に設計されており、順次シリアル処理に最適化された少数のコアのみで構成されていますが、GPU は、グラフィカル操作専用に設計された、数百、場合によっては数千の小型の専用コアで構成される超並列アーキテクチャを備えています。

そのため、GPU 操作を使用すると、ビデオ フレームの表示が高速化されます。各ビデオ フレームにはタイムスタンプが付けられているため、表示が十分に速くなく、時間がかかりすぎると、ビデオの再生でいくつかのフレームをスキップする必要があり、ちらつきが発生します。

Firefox でハードウェア アクセラレーションを有効にするには、メニューの [ツール] > [オプション] > [詳細設定] > [一般] > [ブラウジング] を使用し、[使用可能な場合はハードウェア アクセラレーションを使用する] をオンにします。

ハードウェア アクセラレーションが機能するかどうかは、ビデオ カードとそのドライバーに依存します。一部の残念なユーザーは、これをオフにせざるを得ません。

答え2

@harrymc の回答で問題は解決しましたが、Firefox 75 を使用しているため、次の操作を行う必要がありました。

  1. 設定を開く
  2. 検索入力欄に「加速」と入力して検索
  3. 「ハードウェアアクセラレーションが利用可能な場合は使用する」チェックボックスをオンにします

関連情報