InkScape 1.0.1 (最新バージョンの 1.0.2 でも試しました) でロゴを作成した後、「名前を付けて保存」で最適化された SVG を実行すると、.svg
ブラウザーでレンダリングされるファイルが生成されますが、「v.Nu」HTML/CSS/SVG 検証プログラムによる検証は失敗します。
これは v.Nu エラーです:
Attribute “aria-label” not allowed on element “g” at this point.
問題となっている行は次のとおりです:
<g transform="matrix(blablabla)" fill="#fff" style="shape-inside:url(#rect869);white-space:pre" aria-label="?">
.svg ファイルをテキスト エディターで開いて、そのaria-label="?"
部分を削除すると、検証に合格します。つまり、その部分について具体的に言うと...
プログラム全体と保存ダイアログボックスで「aria-label を無効にする」などの方法を探しましたが、そのようなオプションは見つかりませんでした。
InkScape が無効な SVG ファイルを生成しているようです。それとも、v.Nu バリデータが壊れているのでしょうか?
通常の .svg として「保存」しただけでもまったく同じエラーが発生するため、「最適化された」SVG 形式の使用とは特に関係ありません。
これは非常に迷惑です。なぜなら、HTML、CSS、SVG ファイルはすべて、通過する前に自動検証されているのですが、InkScape での (明らかに) 壊れた SVG 保存のせいで、常に壊れたり失敗したりし続けているからです。