
小さなスクリプトを作成しbackup_files.sh
て次の場所に配置しました/etc/init.d
:
#/bin/sh
logfile=/media/verbatim/log
date >> $logfile
rsync -av /home/philipp/Documents /media/verbatim/ >> $logfile
コンピューターが再起動またはシャットダウンされるたびにこのスクリプトが実行されるようにしたいので、次の操作を実行しました。
sudo ln -s /etc/init.d/backup_files.sh /etc/rc0.d/backup_files.sh
sudo ln -s /etc/init.d/backup_files.sh /etc/rc6.d/backup_files.sh
さらに、スクリプトを実行可能にしました。
sudo chmod +x /etc/init.d/backup_files.sh
スクリプトを「手動で」試してみましたが、問題なく動作しました。ただし、コンピューターをシャットダウンまたは再起動すると、スクリプトが実行されないようです。
私が何を間違っているのか誰か分かりますか?
注: Xubuntu 11.10 を使用しています。
答え1
最終的に、特定のファイル名を付ける必要があることがわかりました。
sudo ln -s /etc/init.d/backup_files.sh /etc/rc0.d/K10backup_files.sh
sudo ln -s /etc/init.d/backup_files.sh /etc/rc6.d/K10backup_files.sh
/etc/rc0.d と /etc/rc6.d のスクリプトは、それぞれシャットダウン時と再起動時に実行されます。名前が capital で始まるスクリプトはk
引数付きで実行されstop
、 capital で始まるスクリプトS
は引数付きで実行されますstart
。また、ファイルの実行は辞書順に行われます。
これらのランレベルのファイルの名前は次のように付けられます。
[K | S] + nn + [string]
nn -> 2桁の数字の文字
列 ->しなければならないである小文字弦
Linuxのランレベルの詳細については、ここ