
私は LyX / LaTeX で論文を書いており、参考文献の管理には BibTeX を使用しています。数値参照を好みます (例:1) を使うと、冗長な参考文献 (例: (Smith et al., 1993)) の代わりに、テキストが読みやすくなると思うのですが、参考文献を見つけるために常にページを戻さなければならないのが気になります。それで、質問です:
含まれている参考文献を反対側のページに印刷することは可能ですか?デモンストレーション用に簡単なモックアップを作成しました:
(図のように、向かい側のテキストと同じ高さにできる場合はボーナスポイントになります)
私は LaTeX についてはまだあまり詳しくないので、これが不可能であれば、それも OK の答えです。
答え1
別のページに配置するのは難しいかもしれません。しかし、実際のページの余白に配置し、後でこのページを 2 つに切り分けて、たとえば pdfpages を使用して別のドキュメントに含めることができます。リンクは失われますが、ドキュメントを印刷する場合は問題になりません。
\documentclass{article}
\usepackage[style=numeric]{biblatex}
\usepackage{lipsum}
\usepackage[landscape,a3paper,left=21cm,marginparsep=1cm]{geometry}
\marginparwidth=\textwidth
\reversemarginpar
\addbibresource{biblatex-examples.bib}
\begin{document}
text text text \cite{bertram}\marginpar{\fullcite{bertram}}
\lipsum[1]
blublbub\cite{doody}\marginpar{\fullcite{doody}}
\end{document}
しかし、私の意見では、それは本当にまともな考えではありません。テキストの流れが「参照ページ」によって絶えず中断されると、読者はそれを好まないでしょう。参照を近くに置きたい場合は、\footcite を使用して脚注に含めます。