pdfTeX 警告: 参照されていますが存在しません。ドイツ語のウムラウト付きの固定のものに置き換えられました。

pdfTeX 警告: 参照されていますが存在しません。ドイツ語のウムラウト付きの固定のものに置き換えられました。

私は LaTeX 初心者ですが、論文を書くための LaTeX 草稿を渡されました。次の警告を除いてすべて正常に動作します。

see the transcript file for additional information)pdfTeX warning (dest): name{ehrenw\366rtliche\040erkl\344rung.1} has been referenced but does not exist, replaced by a fixed one

コード内の位置は次のとおりです。

\refstepcounter{dummy}  
\pdfbookmark[1]{Ehrenwörtliche Erklärung}{ehrenwörtliche erklärung}  
\chapter*{Ehrenwörtliche Erklärung}  
\thispagestyle{empty}`

ドイツ語のウムラウト(ä,ö,ü)を使わない場合、つまり

\pdfbookmark[1]{Ehrenwoertliche Erklaerung}{ehrenwoertliche erklaerung}

問題なく動作します。警告は表示されず、リンクも機能します。

同様の警告を 2 週間 Google で検索し、いろいろ試してみましたが、どれもうまくいきませんでした。同様の経験をお持ちの方、またはこれを修正する方法についてのアイデアをお持ちの方はいらっしゃいますか。

私はMacTeX-2012を搭載したMAC 10.8を使用しています

答え1

私も同様の問題を抱えていましたが、それを「解決」しました。

ネット上では、これが と関係があると示唆する人もいるようですhyperrefが、私は納得していません。hyperref最後にロードしても何の効果もありませんでした。

.tex ファイルには次の内容が含まれていました:

\begin{proposition}\label{prop:amG delta in amG delta K}
\begin{enumerate}
\item

これにより、 1. が\item 「Proposition 3.6」ヘッダーのすぐ隣に配置されるようになります。

ログファイルには次のように書かれていました:

pdfTeX warning (dest): name{theorem.3.6} has been referenced but does not exist
, replaced by a fixed one

次に、次のようにスペースを挿入しました。

\begin{proposition}\label{prop:amG delta in amG delta K}
\hspace{2em}
\begin{enumerate}
\item

もちろん、1. は\item「命題 3.6」ヘッダーの横ではなく下にありますが、奇跡的に参照の問題も解決されています。

ただし、その理由は聞かないでください。

答え2

ロードするbookmarkパッケージ:

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass{report}
\usepackage[utf8]{inputenc}% http://ctan.org/pkg/inputenc
\usepackage{hyperref}% http://ctan.org/pkg/hyperref
\usepackage{bookmark}% http://ctan.org/pkg/bookmark
\begin{document}
\pdfbookmark[1]{Ehrenwörtliche Erklärung}{ehrenwörtliche erklärung}
\chapter*{Ehrenwörtliche Erklärung} 
\thispagestyle{empty}
\end{document}

答え3

私も似たような問題を抱えていましたが、どうやらPoehの問題と関係があるようです。私はコンテンツのない環境を参照しました

\begin{env}[foo]\label{env:foo}
\end{env}

次のエラーメッセージが表示されました

pdfTeX warning (dest): name{env.#} has been referenced but does not exist, replaced by a fixed one

(#は参照番号を示します)。どうやら、pdfTeX は、環境に有効なコンテンツ (ここでは という名前以外foo) がある場合にのみ、環境を正しく処理します。Poeh の場合、コンテンツは確かに です。pdfTeX は\hspace{2em}サブ環境ごとに環境コンテンツの処理を再開するためです (これが、 が\begin{enumerate}pdfTeX の正しい応答をトリガーするのに十分でない理由です)。

ウムラウト以外に何も変更していない場合は、上記のように pdfTeX と hyperref の誤った相互作用によって警告メッセージが発生したのではないかと思われます。警告からわかるように、ウムラウトは正しく解釈されません (また、数学記号も解釈されない hyperref によって正しく解釈されることは確実で、時々 などの警告が表示されますPackage hyperref Warning: Token not allowed in a PDF string (Unicode):(hyperref) removing '\mathgroup' on input line 58.)。

この問題の対処ははるかに困難ですが、Mac OS を使用している場合は、エンコード設定を (または他の設定ではなく)に変更することをお勧めしますapplemacUTF8Unicode

答え4

私のドキュメントでも同じ問題/警告が発生しましたが、これは次の別の警告を修正しようとしたために発生しました:同じ識別子 (name{page.A}) を持つ宛先がすでに使用されている場合、重複を無視するにはどうすれば修正できますか?

\hypersetup{pageanchor=false}私は論文全体の周囲にテキストを追加しました。これにより、それらのページ内のすべてのアンカーが無効になり、そこにリンクしようとするとエラーが発生していました。pdfTeX warning (dest): name{page.11} has been referenced but does not exist, replaced by a fixed one

修正は、\hypersetup{pageanchor=false}実際に警告を出していたページの周囲にのみ追加することでしたdestination with the same identifier (name{page.1}) has been already used, duplicate ignored

関連している:

  1. ClassicThesis および頭字語の警告: 「参照されていますが、存在しないため、固定されたものに置き換えられました」
  2. \includeonly による「参照が存在しません」という警告
  3. 脚注に関する警告: 「name{Hfootnote.xx} が参照されていますが、存在しません」

関連情報