メモワールを使った縦書きページ設定

メモワールを使った縦書きページ設定

A5に同梱されているレイアウトを調整しようとしていますmemoir。そのためには、次の MWE を検討してください。

\documentclass[9pt,a5paper,extrafontsizes,twoside]{memoir}
\fixpdflayout
\usepackage{lipsum}
\begin{document}
\lipsum[1-20]
\end{document}

その結果は次のようになります。

ここに画像の説明を入力してください

私の目標は、上下の余白を減らすことです。まず、

high\settypeblocksize{*}{\lxvchars}{1.618}

前文に追加します。これにより、次のようになります。

ここに画像の説明を入力してください

ここまでは順調です... ここでブロックを上方向に移動しようとしましたが、ここで失敗します。 マニュアルを理解する限り、 のようなものを追加する必要があります\setulmargins{30pt}{*}{*}。 しかし、これは(使用する値に関係なく)何の(視覚的な)効果もないようです。

これは簡単な問題だと思うのですが、どうしても解けませんでした。ページ上部の空白を減らすにはどうすればいいでしょうか?

答え1

これを試して :

\documentclass[9pt,a5paper,extrafontsizes,twoside]{memoir}
\usepackage[UKenglish]{babel}
\usepackage{lipsum}
\setulmargins{30pt}{*}{*}
\checkandfixthelayout
\begin{document}
\lipsum[1-20]
\end{document}

詳細については、マニュアルのセクション2.6(v. 3.7b)を参照してください。

関連情報