
このパッケージには、と;およびと という2stmaryrd
種類のマルチセット区切り文字、つまりバッグ区切り文字が用意されています。\lbag
\rbag
\Lbag
\Rbag
これらのコマンドを区切り文字のサイズ指定コマンド および\left
(\right
または\bigl
および\bigr
) と一緒に使用すると、「区切り文字がありません」というエラーが発生します。さまざまなサイズのマルチセット区切り文字を使用する方法はありますか?
必要に応じて、別のパッケージのシンボルを使用することもできます。
答え1
パッケージの および マクロは、構文\scaleleftright
と同様の機能を提供します。この場合、オプションの引数はスケールで許可される最大幅を指定します。幅を超えた場合は、制限幅を維持するようにアスペクト比が調整されます。stretchleftright
scalerel
\left ... \right
\documentclass{arlticle}
\usepackage{stmaryrd,scalerel}
\begin{document}
\[\Lbag xyz \Rbag\ = \scaleleftright[1.2ex]{\Lbag}{\frac{xyz}{XYZ}}{\Rbag}\]
\end{document}
\strut
そして、の分子と分母にを加えると\frac
、次のようになります。
コメントの議論で、このグリフの拡張可能なバージョンはどのようなものになるかという質問をしました。楽しみのために、私は手作業で 1 つ作成しました。実装はお勧めしませんが、視覚的な面で、上で提案したソリューションと比較すると興味深いと思いました。
\documentclass{arlticle}
\usepackage{stmaryrd,scalerel,stackengine}
\setstackgap{S}{0pt}
\usepackage{adjustbox}
\def\LbagT{\clipbox{0pt 2.6pt 0pt 0pt}{$\Lbag$}}
\def\LbagB{\clipbox{0pt 0pt 0pt 8.5pt}{$\Lbag$}}
\def\RbagT{\clipbox{0pt 2.6pt 0pt 0pt}{$\Rbag$}}
\def\RbagB{\clipbox{0pt 0pt 0pt 8.5pt}{$\Rbag$}}
\begin{document}
\[\Lbag xyz \Rbag\ = \scaleleftright[1.2ex]{\Lbag}{\frac{xyz}{XYZ}}{\Rbag}\]
\[
\raisebox{-6pt}{\Shortstack{{\LbagT} {\rule{1pt}{2ex}\kern3pt} {\LbagB}}}
\frac{xyz}{XYZ}
\raisebox{-6pt}{\Shortstack{{\RbagT} {\kern2.95pt\rule{1pt}{2ex}} {\RbagB}}}
\]
\end{document}