titlesec を使用して特定のセクション スタイルを作成する方法は?

titlesec を使用して特定のセクション スタイルを作成する方法は?

添付画像のようなセクション スタイルを作成したいのですが、その方法が見つかりません。通常、セクション スタイルのカスタマイズには titlesec パッケージを使用しています。

セクションスタイル

セクション番号を右端に移動して、「巨大」よりも大きくする方法はありますか?

ご回答ありがとうございます。

ジェーン

答え1

ここで、titlesecパッケージ。必要に応じて設定を調整します。

\documentclass{book}
\usepackage[explicit]{titlesec}
\usepackage{fix-cm}
\usepackage{lipsum}

% numbered
\titleformat{\chapter}
  {\normalfont\LARGE\bfseries\filleft}
  {}
  {0em}
  {%
    \parbox[b]{\dimexpr\linewidth-2.5cm\relax}{#1}\hfill%
    \parbox[b]{2cm}{\hfill{\fontsize{80}{96}\selectfont\thechapter}}%
  }
% unnumbered
\titleformat{name=\chapter,numberless}
  {\normalfont\LARGE\bfseries\filleft}
  {}
  {0em}
  {\parbox[b]{\dimexpr\linewidth-2.5cm\relax}{#1}}
% spacing
\titlespacing*{\chapter}
  {0pt}{50pt}{40pt}

\begin{document}

\chapter{Introduction}
\lipsum[4]
\chapter*{Unnumbered chapter}
\lipsum[4]

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

備考

  • 質問ではセクションについて言及されていますが、画像では章が示されています。いずれにしても、セクションの書式を設定するには、コード内のすべての章をセクションに変更します。

  • フォントサイズを大きくするには、スケーラブルフォントが必要で、

      \fontsize{<size>}{<baselineskip>}\selectfont
    
  • 番号付きの章タイトルには、 2 つの横並び\parboxの が使用されています。最初のボックスはタイトル用 (#1の明示的なオプションを使用してアクセスtitlesec)、2 つ目のボックスは番号用です。ボックスは下揃えになっているため、タイトルが長い場合は、番号のベースラインがタイトルの最後の行のベースラインと揃います。

関連情報