タイトルの通り、スライドの下部、できればスライド番号の横に小さな文字列を配置する方法を探しています。
近々行うプレゼンテーションのリハーサルを誰かに送る予定です。画面を録画すると大きなサイズの出力になるので、プレゼンテーションの音声付きのスライドをその人に送ることを検討しています。そのため、各スライド番号の横に特定の時間値 (例: 02:33) を付けることで、次のスライドにジャンプするタイミングを知らせるつもりです。
もちろん、ビーマー出力をオーディオファイルとマージする、私が知らない他の方法があれば、それも試してみたいと思います。
編集: MWE が追加されました。
コード:
\documentclass{beamer}
\setbeamertemplate{section in toc}[sections numbered]
\usepackage{beamerthemesplit}
\usepackage{stmaryrd}
\usepackage{comment}
\defbeamertemplate{footline}{centered page number}
{
\hspace*{\fill}
\usebeamercolor[fg]{page number in head/foot}
\usebeamerfont{page number in head/foot}
\insertpagenumber\,/\,\insertpresentationendpage
\hspace*{\fill}\vskip2pt
}
\setbeamertemplate{footline}[centered page number]
\begin{document}
\frame{\titlepage}
\end{document}
答え1
私の提案としては、プレゼンテーションに関連する音声を録音し、各スライドの長さを記録することです。たとえば、
- スライド 1: 0:05
- スライド 2: 0:07
- スライド3: 0:12
- スライド 4: 0:04
- スライド 5: 1:00
- スライド6: 0:10
- ...
そして、これらの移行時間に慣れたら、プレゼンテーションで次のように修正します。beamer
の\transduration<<overlay spec>>{<duration in seconds>}
。例として、以下の例では、最初のスライドと 3 番目のスライドがそれぞれ 1 秒間だけ表示され、2 番目のスライドは 3 秒間表示されます。
\documentclass{beamer}% http://ctan.org/pkg/beamer
\usetheme{warsaw}%
\setbeamercovered{transparent}% Allow for shaded (transparent) covered items
\begin{document}
\begin{frame}
\transduration{1}% All slides show for 1 second
\transduration<2>{3}% Slide 2 shows for 3 seconds
\frametitle{There Is No Largest Prime Number}
\framesubtitle{The proof uses \textit{reductio ad absurdum}.}
\begin{theorem}
There is no largest prime number.
\end{theorem}
\begin{proof}
\begin{enumerate}
\item<1-| alert@1> Suppose $p$ were the largest prime number.
\item<2-> Let $q$ be the \alt<3>{\alert{product}}{product} of the \uncover<3->{first} $p$ numbers.
\item<3-> Then $q+1$ is not divisible by any of them.
\item<1-> But $q + 1$ is \visible<2->{greater than} $1$, thus divisible by some prime
number not in the first $p$ numbers.\qedhere
\end{enumerate}
\end{proof}
\end{frame}
\end{document}
は\transduration
、プレゼンテーションが全画面で表示されている場合にのみ有効になります (ビューアによって異なる場合があります)。