AucTeXエラー処理の使い方

AucTeXエラー処理の使い方

使い方がわかりません。複数のエラーがある LaTeX ファイルを処理すると、次のようになります。

Cc Cc (LaTeX を処理)
[エラーが見つかりました]
Cc ` (最初のエラーに移動)
ソース ウィンドウのエラーを修正

さて、もう一度Cc `を実行すると「エラーはなくなりました」と報告されますが、エラーがさらに発生しました。
そこで、変更したファイルを保存します。この時点で Cc ` を実行すると、「これ以上エラーはありません」と表示されます。
そこで、もう一度 Cc Cc を実行します。
ここで、Emacs は実行中のプロセスを強制終了するかどうかを尋ねます。「はい」と答えると、次のエラーが見つかります。しかし、エラーごとにこれを実行する必要があります。エラーごとに実行中のプロセスを強制終了する必要があります。これが正しい動作なのでしょうか? ドキュメントには、実際にどのように実行するかについては何も記載されていません。使用この機能。

関連情報