リストに空の項目を作成するにはどうすればいいですか?

リストに空の項目を作成するにはどうすればいいですか?

これまでのところ、私のリストは次のようになります:

ここに画像の説明を入力してください

「項目 1」を削除して、そこに空白を入れたいのですが、「項目 1」を削除すると、サブリストは次のように上に移動します。

ここに画像の説明を入力してください

「項目 1」の代わりに空白になるようにリストをフォーマットするにはどうすればよいですか?

私のラテックスコード:

\begin{enumerate}    

\item item 1

  \begin{enumerate}
    \item sub list 1
    \item sub list 2
    \item sub list 3

  \end{enumerate}

\end{enumerate}

答え1

ここに画像の説明を入力してください

ネストされた列挙の前にスペースを削除するだけで済みます。

\documentclass{article}

\usepackage[a4paper,showframe]{geometry}

\begin{document}
\begin{enumerate}
  \item%
  \begin{enumerate}
    \item sub list 1
    \item sub list 2
    \item sub list 3
  \end{enumerate}
\end{enumerate}
\end{document}

編集:Mico は、私が質問を誤解していると指摘しました :-( 彼と Boris の解決策は正しいものであり、私のものではありません。代わりに、\quad目に見えない文字を使用することもできます~

\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\usepackage[a4paper,showframe]{geometry}

\begin{document}
\begin{enumerate}
\item ~
  \begin{enumerate}
  \item sub list 1
  \item sub list 2
  \item sub list 3
  \end{enumerate}
\end{enumerate}
    \end{document}

あなたが得たいものを与える:

ここに画像の説明を入力してください

答え2

これを試して:

\begin{enumerate}
\item \leavevmode
  \begin{enumerate}
  \item sub list 1
  \item sub list 2
  \item sub list 3
  \end{enumerate}
\end{enumerate}

\leavevmode( 「垂直モード」からの切り替えについては、TeXbookを参照してください)

ここに画像の説明を入力してください

答え3

item \#1を に置き換えるだけです\quad。:-)

\documentclass{article}

\begin{document}

\begin{enumerate}    
\item \quad
  \begin{enumerate}
    \item sub list 1
    \item sub list 2
    \item sub list 3
  \end{enumerate}
\end{enumerate}

\end{document}

関連情報