LaTeXは

LaTeXは

問題になる場合に備えてドイツ語のテキストを書き、次のパッケージを使用します。

\documentclass[12pt,a4paper]{article}
\usepackage{ucs}
\usepackage[utf8x]{inputenc}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage[ngerman]{babel} 
\usepackage{cite}

...文書の作成を開始する

\section{Einleitung}
Idee des "guten Willens" an

...さらにテキストが続きます

これをコンパイルすると、出力はIdee des "guten Willensän次のようになります。Idee des "guten Willens" an

"aLaTeX は自動的に変更されると聞いたのでä、これがエラーの原因である可能性があります。これが問題である場合、この機能をオフにするにはどうすればよいでしょうか?

答え1

ここに、(ドイツ語の) 引用符を挿入するためのいくつかのバリエーションを示します。私は csquotes を使用するバリエーションを好みます。また、本当に必要な場合を除き、ucs をロードしたり、utf8x を使用したりしないでください。

\documentclass[]{scrbook}
\usepackage[ngerman]{babel}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{csquotes}
\MakeAutoQuote{«}{»}  % or \MakeAutoQuote {„}{“}  

\begin{document}
% ngerman shorthands:
"`Text mit \glq einem inneren Zitat\grq\ und weiter"'

%ngerman commands:
\glqq Text mit \glq einem inneren Zitat\grq\ und weiter\grqq\ und weiter

%direct utf8-input
„Text“

%with csquotes:

%1. \enquote (inner quotes uses automatically single quote signs):
\enquote{Text mit \enquote{einem innerem Zitat} und weiter} und weiter

%2. with the \MakeAutoQuote set above:
«Text mit «einem innerem Zitat» und weiter» und weiter

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

関連情報