TeXstudioでコマンドの(構文強調表示)タイプを変更する方法

TeXstudioでコマンドの(構文強調表示)タイプを変更する方法

私は KOMAscript クラス (つまりscrbook) を使用しており、\addpart{}番号なしパーツ ( と似ています\part*{}が、このパーツの ToC エントリを作成し、より KOMA スクリプトに準拠しています) を作成するために のコマンドを使用したいと考えています。

問題:しかし、\addpart{}TeXstudioでは「通常のコマンド」(つまり「type」のマクロ)として扱われます。普通)であり、「type」のマクロではない区分(下図参照)。

これにより、構造ツリー(左の列を参照)、また他のセクション コマンドに関する色付けも不適切です。

ここに画像の説明を入力してください

質問:\addpart{}の「タイプ」を変更する方法はありますか?普通区分?

答え1

TeXstudio 2.10.8 以降では、定義済みコマンド (すべての KOMAscript コマンドが対象)、より正確には組み込み cwls のコマンドに対してこの動作をオーバーライドすることはできません。

TXSの将来のリリースではその可能性が出てきます(詳細はFAQ: cwl ファイルのメリットは何ですか? また、どのように機能しますか?)。

KOMAscript コマンドを追加して、自動的に認識されるようにしました。TXS を自分でビルドできる場合は、リポジトリをチェックアウトしてビルドして使用できます。

関連情報