ラテックス履歴書の各経験の横に会社のロゴ画像を配置するにはどうすればよいでしょうか?

ラテックス履歴書の各経験の横に会社のロゴ画像を配置するにはどうすればよいでしょうか?

オンラインで履歴書を見つけたのですが、以下のスクリーンショットに示すように、各経験の横に会社のロゴ画像を正しく配置するにはどうしたらよいか疑問に思っています。

経験の横にあるCompangのロゴ

使用されるテンプレートはよく知られている解像度マイケル・デコルテによるクラス。

ロゴなしの通常のフォーマットは次のとおりです。

% Professional Experience
\section{\mysidestyle Professional\\Experience}
\textbf{Software Engineer} \hfill \textbf{04.2016 - present} \\
Contactor at Google ATAP, Mountain View, CA, USA
Working on .....

私の推測では、表形式を使用してロゴと説明を 2 つの列に別々に表示しますが、ロゴを垂直方向と水平方向の中央に揃えるという問題があります。

\begin{tabular}[c]{@{} p{0.5in} p{4.5in} @{}}
    \includegraphics[width=0.4in, height=0.4in]{logo.png} &
    \textbf{Software Engineer} \hfill \textbf{04.2016 - present} \newline
    Contactor at Google ATAP, Mountain View, CA, USA
    Working on .....
\end{tabular}

望む効果を得るにはどうしたらいいでしょうか?

答え1

cをその列の代わりに使用すると、画像は水平方向に中央揃えされp{0.5in}、垂直方向に中央揃えするには、

\raisebox{-.5\height}{\includegraphics[width=0.4in, height=0.4in]{logo.png}}

.5画像内の空白の視覚効果や隣接する段落の形状によっては、正確な値以外の値の方が見栄えが良い場合もあります。必要に応じて目で見て調整してください。

関連情報