私は reledpar (素晴らしい!) を使用して、テキストを並列列にタイプセットしています。各列のすぐ下に脚注を配置できるように、ledgroups を使用しています。
右の列の脚注は、ページの左側に \footnoterule を配置します。各列に脚注がある場合は、2 つのルールが重なり合って配置されます。
質問: ルールを完全に削除するにはどうすればいいでしょうか? \footnoterule を再定義しても何も起こらないようです。
ムウェ
\documentclass{memoir}
\usepackage{reledmac}
\usepackage[parledgroup]{reledpar}
\renewcommand{\thefootnoteB}{\alph{footnoteB}}% <-- differentiating leftside notes from right side notes. For some reason, using \footnoteA on the left side steps the count of \footnoteA on the right side, which I can’t allow!
\renewcommand{\footnoterule}{}% <-- Trying to get rid of footnote rules
\begin{document}
\begin{pairs}
\begin{Leftside}
\beginnumbering
\pstart
\begin{ledgroup}
Some left column text, with a footnote.\footnoteA{Left side footnote.}
\end{ledgroup}
\pend
\endnumbering
\end{Leftside}
\begin{Rightside}
\beginnumbering
\pstart
\begin{ledgroup}
Some right column text that is rather longer and has a footnote.\footnoteB{Why does the rule not appear above this note?}
\end{ledgroup}
\pend
\endnumbering
\end{Rightside}
\end{pairs}
\Columns
\end{document}
答え1
reledmac をロードする前に呼び出してください\renewcommand{\footnoterule}{}
。
ただし、これは reledpar のバグです。脚注ルールを 2 つ持つべきではありません。github で問題を開いてください (私の記憶が正しければ、並列 ledgroup にも別のバグがあります)。