
パッケージを使用して UML コードを記述したいと思いますmsc
。そのため、以下のようなコードを記述します。
% arara: xelatex
% arara: clean1
% arara: clean: { files: [ Commands.aux , .main.ptd , TP.aux] }
\documentclass{article}
\usepackage{msc}
%\usepackage{xepersian}
%\settextfont{XB Niloofar}
\begin{document}
\begin{msc}{Example}
\declinst{usr}{User}{}
\declinst{m1}{Machine 1}{control}
\declinst{m2}{Machine 2}{drill}
\declinst{m3}{Machine 3}{test}
\mess{startm1}{usr}{m1}
\nextlevel
\mess{startm2}{m1}{m2}
\nextlevel
\mess{continue}{m2}{m3}
\mess{log}{m1}{envleft}
\nextlevel
\mess{output}{m3}{usr}[2]
\nextlevel
\mess{free}{m1}{usr}
\nextlevel
\end{msc}
\end{document}
正常に動作し、エンジンで実行することで PDF が生成されますXeLatex
。しかし、パッケージをアクティブ化するとxepersian
動作しなくなり、PDF も生成されません。どうすればよいでしょうか?
xepersianパッケージを実行するとエラーは発生しませんが、pdfを開くことができません
ログファイルを以下のリンクにアップロードします。
答え1
msc
環境を 1 つにまとめますlatin
。
\documentclass{article}
\usepackage{msc}
\usepackage{xepersian}
\settextfont{Al Bayan}
\begin{document}
\begin{latin}
\begin{msc}{Example}
\declinst{usr}{User}{}
\declinst{m1}{Machine 1}{control}
\declinst{m2}{Machine 2}{drill}
\declinst{m3}{Machine 3}{test}
\mess{startm1}{usr}{m1}
\nextlevel
\mess{startm2}{m1}{m2}
\nextlevel
\mess{continue}{m2}{m3}
\mess{log}{m1}{envleft}
\nextlevel
\mess{output}{m3}{usr}[2]
\nextlevel
\mess{free}{m1}{usr}
\nextlevel
\end{msc}
\end{latin}
سلام
\end{document}
fontspec
パッケージの最新のアップデートではxepersian
動作しないことに注意してください。原因は、作成者がexpl3
プログラミング ガイドラインに反して、現在は削除されているプラfontspec
イベート関数を使用していることです。
xepersian
バージョン 17.2 (2017/01/16) とfontspec
バージョン 2.5d (2017/01/24)を参照しています。