行列の列間に垂直の破線を配置するにはどうすればよいでしょうか?

行列の列間に垂直の破線を配置するにはどうすればよいでしょうか?

このマトリックスに破線を描く方法を教えていただけますか?

このマトリックスに破線を描く方法を教えていただけますか?

答え1

よろしければ、別の簡単な解決策も追加します。

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass{article}
\usepackage{arydshln}
\usepackage{mathtools}
\begin{document}
\[ \left[
\begin{array}{c:c}
1 &  2 \\ 
3 & 4 \\
5 & 6 \\ 
\end{array} \right] \]
\end{document}

追記: 2020-7-24。{bNiceArray}ofnicematrixパッケージを使用すると、角括弧が{bmatrix}ofと同じ位置に配置されますamsmath

\documentclass[a4paper,12pt]{article}

\usepackage{nicematrix}
\usepackage{arydshln}

\NiceMatrixOptions{letter-for-dotted-lines=V}

\begin{document}
$\begin{bNiceArray}{c:c}
1 & 2 \\
3 & 4 \\
5 & 6
\end{bNiceArray}$
\end{document}

注意: を入力しない場合は\NiceMatrixOptions{letter-for-dotted-lines=V}、点線 ( によって描画nicematrix) が表示されます。

2番目のコードの結果

答え2

試す

\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{arydshln}
\begin{document}
\begin{equation}
\left[
    \begin{array}{c;{2pt/2pt}c}
        -2 & -4 \\
         2 & -1 \\
        -8 & 16
    \end{array}
\right]
\end{equation}
\end{document}

入手するには

ここに画像の説明を入力してください

答え3

の環境nicematrix(例:{bNiceArray})では、|プリアンブルの指定子に角括弧で囲まれたオプションの引数があります。この引数では、ルールに必要な TikZ 特性を指定できます。

\documentclass{article}
\usepackage{nicematrix}
\usepackage{tikz}

\begin{document}

$\begin{bNiceArray}{c|[tikz=densely dashed]c}
-2 & -4 \\
2  & -1 \\
-8 & 16 \\
\end{bNiceArray}$

\end{document}

最初のコードの出力

この場合、 の方が良いでしょうdash phase

\documentclass{article}
\usepackage{nicematrix}
\usepackage{tikz}

\begin{document}

$\begin{bNiceArray}{c|[tikz={densely dashed,dash phase=3pt}]c}
-2 & -4 \\
2  & -1 \\
-8 & 16 \\
\end{bNiceArray}$

\end{document}

2番目のコードの出力

関連情報