tocloft を使用した Latex カスタム リストで改行が発生する

tocloft を使用した Latex カスタム リストで改行が発生する

パッケージを使用してtocloft、略語のカスタム リストを作成しました。リストのレイアウトは問題ありません。問題は、このエントリを作成するコマンドによって改行が作成され、略語をインラインで含める必要があることです。

略語のリスト、パッケージ、および最低限の前文を定義する関連コードは次のとおりです。

\RequirePackage{fix-cm}
\documentclass[a4paper,12pt,french]{report}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage[frenchb]{babel}
\usepackage[autolanguage]{numprint}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[top=2cm, bottom=2cm, left=2cm, right=2cm]{geometry}
\usepackage[extendedchars, babel, multidot]{grffile}
\usepackage{xcolor,graphicx}
\usepackage{tabularx, multirow, array}

\usepackage{hyperref}
\usepackage[nottoc, notlot, notlof]{tocbibind}
\usepackage[titles]{tocloft}

\newcommand{\listabrevname}{Liste des abréviations}
\newlistof[chapter]{abreviation}{abrev}{\listabrevname}
\newcommand{\abreviation}[2]{%
    \refstepcounter{abreviation}%
    \par\noindent\textnormal{#2  (#1)}%
    \addcontentsline{abrev}{abreviation}{%
        \protect\numberline{}#1 -- #2%
        }\par%
}
\cftsetindents{figure}{0em}{2.5em}
\cftsetindents{table}{0em}{2.5em}
\cftsetindents{abreviation}{0em}{0em}
\setlength{\cftbeforefigskip}{0.00em}
\setlength{\cftbeforetabskip}{0.00em}
\setlength{\cftbeforeabreviationskip}{1.0em}

\begin{document}

%a bunch of stuff%

\addtocontents{abrev}{\noindent\textbf{Abréviation}~\hfill\textbf{Première Apparition}\par}
\listofabreviation
\addcontentsline{toc}{chapter}{\protect\hphantom{\numberline{\thesection}}\listabrevname}%
\newpage

\renewcommand{\listfigurename}{Liste des figures}
\listoffigures
\addcontentsline{toc}{chapter}{\protect\hphantom{\numberline{\thesection}}\listfigurename}%
\addtocontents{lof}{\noindent\textbf{Figure}~\hfill\textbf{Page}\par}
\newpage
\listoftables
\addcontentsline{toc}{chapter}{\protect\hphantom{\numberline{\thesection}}\listtablename}%
\addtocontents{lot}{\noindent\textbf{Table}~\hfill\textbf{Page}\par}
\newpage

\addtocontents{toc}{~\hfill\hbox{}\par}
\tableofcontents

\newpage

chapter{Introduction}\label{Intro}
\pagenumbering{arabic}

The use of \abreviation{HA}{Acide hyaluronique} represents...

\end{document}

これは与える:


.......いくつかのテキストとさらにいくつかのテキストとさらにいくつかのテキスト%line break - indented

ヒアルロン酸(HA)(No indent)

........テキストの続きはまた別の行にあります...indented


改行せずに略語を連続して挿入したいのですが、次のようになります。


いくつかのテキストとさらにいくつかのテキストとさらにいくつかのテキスト ヒアルロン酸 (HA) 同じ行のテキストの続き。


定義のさまざまな場所に、改行を防ぐために や を導入しようとしましたが、これまでのところうまくいきませんでし~た。\nobreak\nolinebreak

関連情報