整列時に整数のみを使用するのではなく、サブ式のラベルとして小数を使用するにはどうすればよいでしょうか?

整列時に整数のみを使用するのではなく、サブ式のラベルとして小数を使用するにはどうすればよいでしょうか?

環境ではalign、同じ環境内の連続する行に、行ごとに (1)、(2)、...、(n) のように自動的にラベルが付けられます。 しかし、方程式をより適切に整理して、最初のalign環境の最初の方程式に (1.0)、(1.1)、(1.2)... を使用し、その後の別の環境での連続する方程式に (2.0)、(2.1)、(2.2)... などを使用するようにしたいと思いますalign。 これを実現する方法はありますか?

答え1

etoolboxパッケージをロードし、マクロを使用して2 か所で環境に\patchcmd「パッチ」を適用することをお勧めします。subequations

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}  % for 'align' and 'subequations' environments
\usepackage{etoolbox} % for '\patchcmd' macro
\patchcmd{\subequations}{{0}}{{-1}}{}{}       % decrement the equation counter
\patchcmd{\subequations}{\alph}{.\arabic}{}{} % change display format of eq. counter

\begin{document}

\begin{subequations}
\begin{align}
1+1=2\\
2+2=4\\
3+3=6
\end{align}
\end{subequations}

\begin{subequations}
\begin{align}
4+4=8\\
0+0=0\\
1-1=0
\end{align}
\end{subequations}
\end{document}

答え2

ここに画像の説明を入力してください

mathtools方程式の括弧を編集するには、パッケージを使用します。サブ方程式タグの外観をカスタマイズするには、\patchcmdfrom を使用します。etoolbox

方程式と部分方程式は番号付けされると1から始まります。この動作を変更するには、\AtBeginEnvironmentfromを使用します。etoolbox

\documentclass[]{book}

    \usepackage{amsmath}
    \renewcommand{\theequation}{\arabic{equation}}

    \usepackage{amssymb, amsfonts}
    \usepackage{adjustbox}
    \usepackage[]{mathtools}

        \newtagform{eqbrackets}[]{(}{)}
        \usetagform{eqbrackets}


    \usepackage{etoolbox}
    \patchcmd{\subequations}{\alph{equation}}{.\arabic{equation}}{}{}
    \AtBeginEnvironment{alignat}{\addtocounter{equation}{-1}}


\begin{document}



\begin{subequations}


    \begin{alignat}{3}
        I_{sc} & = I_{sc,ref} & \bigg[  1 + \frac{\alpha}{100} (T_{op}-T_{ref}) \biggl]
        \label{eq:SubEq1}
        \\
        %
        V_{oc} & = V_{oc,ref} & \bigg[  1 + \frac{\beta}{100} (T_{op}-T_{ref}) \biggl]
        \label{eq:SubEq2}
        \\
        %
        P_{mp} & = P_{mp,ref} & \bigg[  1 + \frac{\gamma}{100} (T_{op}-T_{ref}) \biggl]
        \label{eq:SubEq3}
    \end{alignat}

\end{subequations}

See SubEq. \ref{eq:SubEq1}

\begin{subequations}

    \begin{alignat}{3}
        I_{sc} & = I_{sc,ref} & \bigg[  1 + \frac{\alpha}{100} (T_{op}-T_{ref}) \biggl]
        \label{eq:SubEq4}
        \\
        %
        V_{oc} & = V_{oc,ref} & \bigg[  1 + \frac{\beta}{100} (T_{op}-T_{ref}) \biggl]
        \label{eq:SubEq5}
        \\
        %
        P_{mp} & = P_{mp,ref} & \bigg[  1 + \frac{\gamma}{100} (T_{op}-T_{ref}) \biggl]
        \label{eq:SubEq6}
    \end{alignat}

\end{subequations}

See SubEq. \ref{eq:SubEq5}

\begin{subequations}

    \begin{alignat}{3}
        I_{sc} & = I_{sc,ref} & \bigg[  1 + \frac{\alpha}{100} (T_{op}-T_{ref}) \biggl]
        \\
        %
        V_{oc} & = V_{oc,ref} & \bigg[  1 + \frac{\beta}{100} (T_{op}-T_{ref}) \biggl]
        \\
        %
        P_{mp} & = P_{mp,ref} & \bigg[  1 + \frac{\gamma}{100} (T_{op}-T_{ref}) \biggl]
    \end{alignat}

\end{subequations}



\end{document}

関連情報