IEEE Access Latex テンプレートのワイド図の複数行キャプション

IEEE Access Latex テンプレートのワイド図の複数行キャプション

IEEE Access の Latex テンプレート独自の図形クラスを使用します\Figure

\Figure[t!](topskip=0pt, botskip=0pt, midskip=0pt){fig1.png}{<caption>\label{fig1}}

このコマンドは、幅の広い図、つまり 2 列にまたがる図用です。(列幅の図の場合、構文は[width=\columnwidth]{fig1.png} の前に挿入されます)

キャプションが用紙の印刷可能領域の幅よりも長い場合、問題が発生します。キャプションが 1 行としてページを超えて表示されます。

この問題は、長いキャプションを持つ列幅の図では発生しません。自動的に複数行に変換されます。

この郵便受け回避策は提供されますが、フォントの種類とフォント サイズが混乱します。

そこで、私は自分で調査することに決め、ieeeaccess.clsファイル(こちらでも見つけられます)を調べてみました。ここieeeaccess.cls)。しかし、私は .cls ファイルについてはまったくの初心者です。セクションの下のファイルに何かが欠けているような気がしますCaptions

それはこうだ

%%%
%Captions
\def\@IEEEtablestring{table}

\long\def\@makecaption#1#2{%
% test if is a for a figure or table
\ifx\@captype\@IEEEtablestring%
% if a table, do table caption
\begin{flushleft}
\vspace*{5pt}
{\vss\color{accessblue}\tablecapheadfont #1. \ }{\raggedright\tablecapfont#2\vss}%
\end{flushleft}
\@IEEEtablecaptionsepspace% V1.6 was a hard coded 8pt
% if not a table, format it as a figure
\else
\@IEEEfigurecaptionsepspace% V1.6 was a hard coded 5pt
% 3/2001 use footnotesize, not small; use two nonbreaking spaces, not one
\setbox\@tempboxa\hbox{\strut{\color{accessblue}\figcapheadfont #1. \ }\raggedright\figcapfont#2\strut}%
%\ifdim \wd\@tempboxa >\columnwidth%
\ifdim \xfigwd >\columnwidth%
% if caption is longer than a line, let it wrap around
\setbox\@tempboxa\hbox{{\color{accessblue}\figcapheadfont #1. \ }}%
\mbox{}\hfill\begin{tabular}{@{}l@{}}\noindent\raggedright\unhbox\@tempboxa\figcapfont#2\end{tabular}\hfill\mbox{}%
% if caption is shorter than a line,
% allow user to control short figure caption justification (left or center)
\else%
%\ifcenterfigcaptions \hbox to\hsize{\footnotesize\hfil\box\@tempboxa\hfil}%
%\else 
\setbox\@tempboxa\hbox{{\color{accessblue}\figcapheadfont #1. \ }}%
%\parbox[t]{\columnwidth}
{\vss\raggedright\noindent\unhbox\@tempboxa\figcapfont#2\vss}%
%\hbox to\hsize{\box\@tempboxa\hfil}%
%\fi
\fi\fi\vskip 1pt plus 1pt minus 1pt}

elseif条件を確認するためにネストする必要があると感じます\ifdim \xfigwd >\textwidth%

しかし、私はそれに関して何も見つけられないようですnested \ifdim

先ほど述べたように、私はファイルとその構文についてはまったくの初心者です.cls。そのため、私の観察は間違っている可能性があります。

構文に詳しい方で.cls、私と同じ意見をお持ちの方、また、幅の広い図に複数行のキャプションを表示できるようにファイル内で何を変更すればよいかご存知の方はいらっしゃいません.clsか?

前もって感謝します。

答え1

さて、ファイルをいじってみた結果、 を に置き換えると、列幅の図だけでなく幅の広い図でも複数行が (魔法のように) 表示されることがieeeaccess.clsわかりました。\columnwidth\textwidth

セクションの下でCaption、次の行を単に置き換えます

\ifdim \xfigwd >\columnwidth%

\ifdim \xfigwd >\textwidth%

なぜこれが機能するのかはまだよくわかりません (ただし、機能します)。技術的な説明は専門家に任せます。

そうは言っても、IEEE Access が設定するフォント タイプとフォント サイズも変更されないので、それが私の希望でした。

Ps: もし誰かがこの解決策が間違っていると感じ、その理由を説明し、適切な解決策を提示してくれたら、私は喜んで自分の解決策を削除します。(今のところ、それは依然として私の推奨解決策です:))。そして、IEEE Access がこの問題に注目してくれることを願っています。

[アップデート]

も動作します\linewidth%。この提案をしてくれたユーザー @Zarko に感謝します。

関連情報