列挙を変更すると奇妙な結果が生じる

列挙を変更すると奇妙な結果が生じる

次のコード スニペットを検討してください。

\begin{enumerate}[{Part 1}]
\item 
\item 
\item
\end{enumerate}

次のようにレンダリングされます。

パート1

ページ2

パート3

なぜ?

答え1

結果は の場合と違って奇妙ですenumitemが、どちらの場合も解決策は同じです。つまり、「Part」の周りに中括弧を追加します。

\documentclass{book}
\usepackage[shortlabels]{enumitem}
% \usepackage{enumerate}

\begin{document}

\begin{enumerate}[{Part} 1]
\item
\item
\item
\end{enumerate}
\bigskip

\begin{enumerate}[Part 1]
\item
\item
\item
\end{enumerate}

\end{document} 

ここに画像の説明を入力してください

答え2

テキストPartに何らかのタグを付けると問題が解決するでしょう。例:

\documentclass{book}
\usepackage{enumerate}

\begin{document}

\begin{enumerate}[{\partname\ 1}]
\item 
\item 
\item
\end{enumerate}

\end{document}

出力は次のようになります。

ここに画像の説明を入力してください

関連情報