
答え1
すでに を使用しているarrows.meta
ため、矢印のパラメータを調整できます。特に、length
と を調整できますwidth
。
\documentclass{article}
\usepackage{tikz}
\usetikzlibrary{arrows.meta}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}
\draw[-{Triangle[width=18pt,length=8pt]}, line width=10pt](0,0) -- (1, 0);
\end{tikzpicture}
\end{document}
これで、あらゆる三角形の矢印が実現できると思います。線の幅に合わせて拡大縮小できるバリエーションを定義することもできます。
\documentclass{article}
\usepackage{tikz}
\usetikzlibrary{arrows.meta}
\begin{document}
\begin{tikzpicture}[my triangle/.style={-{Triangle[width=\the\dimexpr1.8\pgflinewidth,length=\the\dimexpr0.8\pgflinewidth]}}]
\draw[line width=6pt,my triangle](0,0) -- (1, 0);
\draw[line width=10pt,my triangle](2,0) -- (3, 0);
\draw[line width=6pt,-{Triangle[width=1.8*6pt,length=0.8*6pt]}](0,-1)
-- (1, -1);
\end{tikzpicture}
\end{document}
他にもたくさんの矢印があり、探している矢印が定義済みリストにない場合は、いつでも を使用して owe を定義できます\pgfdeclarearrow
。ただし、ここではこれは必要ないと思います。