
2 列のドキュメントで、図の下にキャプションを適切に (左に) 配置することができません。これは、Elsevier の 2 列テンプレートを使用しています。エラーや警告は表示されませんが、以下に示すように、キャプションの配置がかなり右になっています。キャプションは図の左端から始まるはずです。Google-fu を通じて、\usepackage{caption}、\captionsetup、およびその他のいくつかの方法を試しました。
\documentclass[a4paper,fleqn]{cas-dc}
\usepackage[numbers]{natbib}
\usepackage{graphicx}
\begin{document}
\maketitle
\begin{figure*}[]
\includegraphics[width=\textwidth]{Diagram_v4.eps}
\caption{\label{fig:Prototype_view} Caption stuff.Caption stuff.Caption stuff.Caption stuff.Caption stuff.Caption stuff.Caption stuff.}
\end{figure*}
\end{document}
答え1
キャプション[]
の後の空白を削除すれば問題ありません。\begin{figure*}
答え2
\AtBeginDocument{\setlength{\FullWidth}{\textwidth}}
長さを修正するには、コード ヘッダーに追加します\textwidth
。
そうすれば、フロートをより適切に制御できるようになります。
\begin{figure}[h!, align=\flushleft, width=\textwidth]