
私は論文を書いています。acronym
パッケージを使用して、頭字語/意味の正しい配置を処理したいと思います。ただし、これはレポートや本などではなく論文であるため、 などの頭字語を含むセクションを提示することを強制されたくはありません。頭字語リストを印刷せずに\section*{Acronyms}
使用することは可能ですかacronym
? MWE の下:
\documentclass[11pt,a4paper]{article}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[printonlyused]{acronym}
\title{My Paper Title}
\author{J. Lima Filho}
\date{April 2022}
\begin{document}
\maketitle
\section*{Acronyms}
\begin{acronym}
\acro{OPV}{Organic Photovoltaic}
\end{acronym}
\section{Introduction}
One important field of research is on \acp{OPV} due to their unique features, such as low cost and ease of fabrication.
\end{document}
答え1
あなたの質問は重複しているようです頭字語のリストを非表示にするにはどうすればいいですかを検索して見つけたのです"acronym suppress list of"
が、acronym
パッケージにはnolist
オプション、 以下を参照してください。
\documentclass[11pt,a4paper]{article}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[printonlyused, nolist]{acronym} % <-- ADDED "nolist"
\title{My Paper Title}
\author{J. Lima Filho}
\date{April 2022}
\begin{document}
\maketitle
\section*{Acronyms}
\begin{acronym}
\acro{OPV}{Organic Photovoltaic}
\end{acronym}
\section{Introduction}
One important field of research is on \acp{OPV} due to their unique features, such as low cost and ease of fabrication.
\end{document}
また関連するのは頭字語のリストを省略。