
段落の見出しをカラーにしたいので、次のことを試します。
\documentclass{article}
\usepackage{lipsum}
\usepackage{gentium,color,titlesec}
\definecolor{tuftsblue}{rgb}{0.08, 0.37, 0.61}
\titleformat*{\section}{\normalfont\Large\bfseries\color{tuftsblue}}
\titleformat*{\subsection}{\normalfont\large\bfseries\color{tuftsblue}}
\titleformat{\subsubsection}{\normalfont\normalsize\bfseries\color{tuftsblue}}{\thesubsubsection}{1em}{}
\renewcommand\theparagraph{\color{{tuftsblue}{paragraph}}}
\begin{document}
\subsubsection*{Minimum Working Example}
\paragraph{Lipsum 1} \lipsum[1]
\paragraph{Lipsum 2} \lipsum[1]
\end{document}
しかし、色は出ないのでしょうか? 以下のことも試しました:
\titleformat{\paragraph}{\normalfont\normalsize\bfseries\color{tuftsblue}}{\theparagraph}{0em}{}
しかし、段落のタイトルの後に改行が入ります。
ご提案があればぜひお願いします!
答え1
オプションの「shape」オプションを使用する必要があります\titleformat
。titlesec ドキュメント\paragraph
、3 ページ目。改行を避けるために、のデフォルトである「runin」シェイプを指定するのが適切でしょう。
\titleformat{\paragraph}[runin]{\normalfont\normalsize\bfseries\color{tuftsblue}}{}{0em}{}
コマンドを再定義すると段落\theparagraph
のみがフォーマットされる数字カウンターを使用していた場合、段落にはデフォルトでは数字は使用されません。