VBOX の基準点はどこですか?

VBOX の基準点はどこですか?

TeXbookより、

したがって、構築された vbox の深さに関する実際のルールは、いくぶん技術的なものです。ルールは次のとおりです。 を介してラップされている垂直リストが与えられた場合\vbox、問題はその自然な深さを決定することです。

  1. 垂直リストにボックスが含まれていない場合、深さは 0 になります。
  2. 少なくとも 1 つのボックスがあり、最後のボックスの後にカーニングまたは接着が続く場合 (介在するペナルティやその他のものも可能)、深さは 0 になります。
  3. ...
  4. ...

私の質問は、次のコードスニペットの項目2についてです。

% Exercise 12.12
% \box1 is 1pt high, 1pt deep, and 1pt wide;
% \box2 is 2pt high, 2pt deep, and 2pt wide;
% \baselineskip = 9pt minus 3fil
\setbox4=\vbox to4pt{\vss\box1\moveleft4pt\box2\vss}

本に書かれているように、垂直リストの自然な深さ(この場合は0pt plus 1fil minus 1fil、、、、、 )はゼロです。垂直リストがvboxにラップされる準備をしているとき(\box1グルー6pt minus 3filを設定していない)、このvboxの参照点は、box2の参照点(box2の下の行)から4pt右2pt下の位置になりますか?このvboxの高さとこの垂直リストの自然な高さに応じてグルーを設定すると、このvboxの参照点は少し上がりますか?\moveleft4pt\box20pt plus 1fil minus 1fil

垂直リストの最後の項目がグルーである場合、この垂直リストにぴったり合う vbox があるとすると、この vbox の参照ポイントはこの vbox の一番下の行にあると考えられます。

関連情報