
NewDocumentCommand
フォントの色 (青、赤)、フォント サイズ (12pt、18pt、おそらく大、超大)、フォント スタイル (太字、斜体、おそらく太字 + 斜体) などのオプションの引数を取る を作成したいと思います。太字や斜体などのキーワード オプションを設定するにはどうすればよいですか?
@egregの回答に基づいて、次のコードをまとめました。338364/複数の引数を持つ xparse プロセッサ。xcolor パッケージのカラー キーワードと pt のフォント サイズを使用して、色とフォント サイズを機能させることはできましたが、フォント スタイルのオプション キーワード (太字の場合は bf、斜体の場合は it など) を設定する最善の方法がわかりません。 で条件付けすることを考えています\IfValueT
が、実験する前に、ヒントをいただければ幸いです。当然、このコマンドが数式を取得して色付けするなど、すべてを実行できれば便利ですが、それが欲張りすぎる場合は、テキストで機能するもので妥協します。
\documentclass{article}
\usepackage{xparse,xcolor}
\usepackage{verbatim}
\ExplSyntaxOn
\keys_define:nn { mystyle }
{
color .tl_set:N = \l__mystyle_color_tl,
size .tl_set:N = \l__mystyle_size_tl,
skip .tl_set:N = \l__mystyle_skip_tl,
color .initial:n = red,
size .initial:n = 12pt,
skip .initial:n = 14.5pt,
}
\NewDocumentCommand{\stress}{O{}m}
{
\group_begin:
\keys_set:nn { mystyle } { #1 }
\clist_map_inline:nn { #2 }
{
\mystyle:VVVn
\l__mystyle_color_tl
\l__mystyle_size_tl
\l__mystyle_skip_tl
{##1}
}
\group_end:
}
\cs_new_protected:Nn \mystyle:nnnn
{
\color{#1}\fontsize{#2}{#3}\selectfont#4
}
\cs_generate_variant:Nn \mystyle:nnnn { VVV }
\ExplSyntaxOff
\begin{document}
\stress{emphasize this sentence with default values}
\stress[color=green,size=18pt]{emphasize this sentence with custom values}
\stress[color=blue,size=10pt,skip=50pt]{\textit{emphasize this sentence with custom values}}
Could I modify the command to:
\verb|\stress[style=it]{blabla}| to select italic,
\verb|\stress[style=bf]{blabla}| to select bold,
\verb|\stress[style=bfit]{blabla}| to select bold+italic
or even \verb|\stress[style=bf+it]{blabla}| to combine styles...
\end{document}
(skip 引数は機能していないようですが、何をしているのかわかっている人にとっては簡単に修正できると思います。おそらく、何らかの leavemode が欠落しているのでしょう...)
答え1
キーを定義します.choice:
。
\RequirePackage{fix-cm}
\documentclass{article}
\usepackage{xcolor}
\usepackage{verbatim}
\ExplSyntaxOn
\tl_new:N \l__mystyle_style_tl
\keys_define:nn { mystyle }
{
color .tl_set:N = \l__mystyle_color_tl,
size .tl_set:N = \l__mystyle_size_tl,
skip .tl_set:N = \l__mystyle_skip_tl,
style .choice:,
style/it .code:n = \tl_set:Nn \l__mystyle_style_tl { \itshape },
style/bf .code:n = \tl_set:Nn \l__mystyle_style_tl { \bfseries },
style/bfit .code:n = \tl_set:Nn \l__mystyle_style_tl { \bfseries\itshape },
style/unknown .code:n = \tl_set:Nn \l__mystyle_style_tl { #1 },
color .initial:n = red!75,
size .initial:n = 12pt,
skip .initial:n = 14.5pt,
}
\NewDocumentCommand{\stress}{O{}m}
{
\group_begin:
\keys_set:nn { mystyle } { #1 }
\mystyle:VVVVn
\l__mystyle_color_tl
\l__mystyle_size_tl
\l__mystyle_skip_tl
\l__mystyle_style_tl
{#2}
\group_end:
}
\cs_new_protected:Nn \mystyle:nnnnn
{
\leavevmode\color{#1}\fontsize{#2}{#3}#4\selectfont#5
}
\cs_generate_variant:Nn \mystyle:nnnnn { VVVV }
\ExplSyntaxOff
\begin{document}
\stress{emphasize this sentence with default values}
\stress[color=green!60!red,size=18pt]{emphasize this sentence with custom values}
\stress[color=blue!80,size=10pt,skip=50pt,style=it]{emphasize this sentence with custom values}
\stress[style=it]{blabla}
\stress[style=bf]{blabla}
\stress[style=bfit]{blabla}
\stress[style=\scshape]{blabla}
\end{document}
可能な組み合わせを事前に定義する必要がありますが、通常のフォント コマンドで表現される他のスタイルに対しても何かを実行できます。
望ましくない影響を回避するために、\leavevmode
前にを追加しました。\color