
私は、ノートの \textwidth にテーブルを拡張する方法を探していました。tabularx パッケージを使用すると簡単に実行できることが分かりました。私は tabularray パッケージと tblr 環境を使用していますが、うまくいきません。
\begin{tblr}{width=\textwidth,hlines={1pt},vlines={1pt}}
1. \(\displaystyle\int e^{2x}\cos\big(4x\big)\,dx\) & 2. \(\displaystyle\int e^{2x}\cos\big(4x\big)\,dx\) \\[2in]
3. \(\displaystyle\int e^{2x}\cos\big(4x\big)\,dx\) & 4. \(\displaystyle\int e^{2x}\cos\big(4x\big)\,dx\) \\[2in]
\end{tblr}
これが私の最後の試みの抜粋です。何か提案はありますか?
答え1
拡張可能な何らかの列、たとえば 1 つ以上の X 列を使用する必要があります。
\documentclass{article}
\usepackage{tabularray}
\begin{document}
\begin{tblr}{width=\textwidth,hlines={1pt},vlines={1pt},colspec={XX}}
1. \(\displaystyle\int e^{2x}\cos\big(4x\big)\,dx\) & 2. \(\displaystyle\int e^{2x}\cos\big(4x\big)\,dx\) \\[2in]
3. \(\displaystyle\int e^{2x}\cos\big(4x\big)\,dx\) & 4. \(\displaystyle\int e^{2x}\cos\big(4x\big)\,dx\) \\[2in]
\end{tblr}
\end{document}
答え2
何をしたいのか完全には明らかではありません。列を宣言せず、テーブルの作成に非常に役立つ `tabularray の機能も使用していません。
次の MWE とテーブル コード スニペットの再設計により、目的の結果が得られるか確認してください。
\documentclass{article}
%--------------- show page layout. don't use in a real document!
\usepackage{showframe}
\renewcommand\ShowFrameLinethickness{0.15pt}
\renewcommand*\ShowFrameColor{\color{red}}
%---------------------------------------------------------------%
\usepackage{tabularray}
\begin{document}
\begin{tblr}{hlines={1pt}, vline{odd} = {1-Z}{1pt},
colspec = {c X[mode=dmath] c X[mode=dmath]},
rowsep= 5pt
}
1. & \int e^{2x}\cos (4x)\,dx
& 2. & \int e^{2x}\cos (4x) \,dx \\
3. & \int e^{2x}\cos (4x)\,dx
& 4. & \int e^{2x}\cos (4x) \,dx \\
\end{tblr}
\end{document}
(赤い線はページレイアウトを示しています)