
カスタマイズされた Beamer テーマの使用について、何かアドバイスをいただけないでしょうか。テーマは ua-beamer と呼ばれるようです。
GitHub リポジトリは次の場所にあります: https://github.com/nschloe/ua-beamer。
GitHub プロジェクトは、ここから ZIP フォルダーとして直接ダウンロードできます。https://github.com/nschloe/ua-beamer/archive/master.zip。
現時点では、機能する PDF ドキュメントを作成できません。installation.tex ファイル (doc サブフォルダー内) に説明がありますが、このドキュメントも PDF にコンパイルできません。プロジェクト全体は、かなりきれいにコード化されているようですが、カスタマイズされた Beamer パッケージの使用経験があまりないためか、説明が理解しにくいです。
ご協力いただければ幸いです。
答え1
ファイルをダウンロードし、それらが属するフォルダーに移動する必要があります。通常、パッケージの作成者は必要なディレクトリ構造を準備しますが、この場合は残念ながらそうではありません。
テーマだけを使用する場合は、フォルダーにあるパッケージ ファイルをtheme
作業ディレクトリにコピーします。これは現時点ではショートカットですが、テーマを何度も使用したい場合は、確実なアプローチを実行してください。
TeX ディレクトリ構造の詳細については、 を参照してくださいtexdoc tds
。ここですべてのファイルとその保存先を説明するつもりはありません。これを理解するには約 3 分かかります。
ドキュメントをタイプセットすることは良いアイデアかもしれませんが、XeLaTeX または LuaLaTeX の使用が必須であることを明記する必要があります。
ファイルが tex で見つけられる場所に配置されたら、次の操作を実行できます。
\documentclass{beamer}
\usetheme{UniversiteitAntwerpen}
\author{Vincent}
\title{the beamertheme of the University of Antwerp looks nice}
\subtitle{really nice}
\begin{document}
\maketitle
\end{document}