bash がアップグレードされましたが、バージョンは変わりません

bash がアップグレードされましたが、バージョンは変わりません

Ubuntu 14.04 で作業していますが、理解できない点が見つかりました。

以下のようにコマンドを実行します。

apt update && apt list --upgradable

bashアップグレード可能なリストにあることがわかりました。

現時点では、 の出力からbash --version、 bash のバージョンが であることがわかります4.3.11(1)

じゃあそうしますapt upgrade

驚いたことに、bash --versionもう一度実行しても出力はまったく変わりません。 のバージョンはbash依然として です4.3.11(1)

これは正常なのでしょうか? 一部のパッケージは、バージョンが変更されていなくてもアップグレードできるのでしょうか?

答え1

パッケージのバージョンも確認する必要があります。

$  bash --version
GNU bash, version 4.4.12(1)-release (x86_64-pc-linux-gnu)
Copyright (C) 2016 Free Software Foundation, Inc.
License GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <http://gnu.org/licenses/gpl.html>

This is free software; you are free to change and redistribute it.
There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law.
$ apt-cache policy bash | head -n3
bash:
  Installed: 4.4-5ubuntu1~16.04.york0
  Candidate: 4.4-5ubuntu1~16.04.york0

ご覧のとおり、パッケージと bash のバージョン文字列は、異なる人によって設定されているため、異なります。あなたの場合、アップストリームでは何も変更されておらず、変更はすべてパッケージのメンテナーによって行われたため、変更bash --versionされていないが、パッケージのバージョンが変更された可能性があります。

関連情報