セッション情報などの永続的なデータを保存する必要のあるアプリケーションがあります。この場合の適切なシステム ディレクトリは何でしょうか?
下の何かvar/
?
答え1
どのようなデータを保存する予定かによって異なります。
読み取り専用(マシンに依存しない)-> /usr/share/"your_app"
読み取り専用 (マシン固有) -> /usr/lib/"your_app"
読み取り/書き込み -> /var/lib/"your_app"
来てくださいファイルシステム階層標準詳しい情報についてはこちらをご覧ください。
答え2
- mysql は /var/lib/mysql を使用するため、はい、/var/{lib/your_directory}/ がオプションになります。
/srv
グループファイルに使用される場所です。FHS:
/srv : このシステムが提供するサービスのデータ
根拠
これを指定する主な目的は、ユーザーが特定のサービスのデータ ファイルの場所を見つけられるようにすることと、読み取り専用データ、書き込み可能データ、およびスクリプト (CGI スクリプトなど) 用に単一のツリーを必要とするサービスを適切に配置できるようにすることです。特定のユーザーだけが関心を持つデータは、そのユーザーのホーム ディレクトリに配置する必要があります。
/srv のサブディレクトリに名前を付ける方法論は、現在どのように行うべきかについての合意がないため、指定されていません。/srv 下のデータを構造化する 1 つの方法は、ftp、rsync、www、cvs などのプロトコル別です。大規模なシステムでは、/srv を管理コンテキスト別に構造化すると便利です (/srv/physics/www、/srv/compsci/cvs など)。この設定はホストごとに異なります。したがって、/srv の特定のサブディレクトリ構造が存在することや、/srv にデータが必ず保存されることを前提としたプログラムは作成しないでください。ただし、/srv は FHS 準拠のシステムでは常に存在し、そのようなデータのデフォルトの場所として使用する必要があります。
個人的には、これには個人用マウント ポイントを使用します。このデータのバックアップが簡単になります。